こんにちは!アイリススタジオです。
「マイクロラーニング」という学習方法をご存知でしょうか?
本記事では、マイクロラーニングの概要、登場した背景、イーラーニングとの違いについてお伝えいたします。
動画での視聴はこちらから↓
マイクロラーニング概要
マイクロラーニングとは、1回5分程の短い動画や、細分化されたWebコンテンツなどの教材を使って学ぶ方法です。
学習者は、スマートフォンなどのモバイル機器で、好きな時に好きな場所で学習できます。
マイクロラーニングはあくまで短時間における学習全般を指す言葉であるため、特定の学習方法を指すわけではありません。
動画視聴による学習やクイズ形式の勉強など、その形態は多種多様です。
マイクロラーニングが登場した背景
マイクロラーニングはなぜ登場したのでしょうか?
それは、多忙なビジネスマンに対応できること、またスマホなどのデバイスが身近になったことが理由として挙げられます。
まとまった時間を確保するのが難しいビジネスマンでも、マイクロラーニングなら一回5分程度の学習のため、すきま時間に学習することが出来ます。
またまとまった時間で勉強するより、集中力も保つことが出来、習得も進むためです。
2017年に発表されたベネッセコーポレーションの研究結果では、「連続して60分」勉強を行ったグループよりも「休憩をはさんで15分×3(計45分)」勉強を行ったグループの方が、テストの点数が高いという結果が出ています。
参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000562.000000120.html
またスマホなどのモバイル端末を活用するため、学習が習慣化しやすいことも挙げられます。
テキストを開いて毎日1時間……これを毎日繰り返すとなると難しいかもしれませんが、「スマホで10分」なら続けやすく、継続効果が期待できますよね。
eラーニングとの違い
「eラーニング」は、主に数十分〜1時間程度のコンテンツが多い一方、「マイクロラーニング」は、コンテンツの時間が短く、一回5分程度のものを指します。
最近では、特にeラーニングにおける学習形態の一種として注目されています。
最後に・・・
以上、マイクロラーニングのマイクロラーニングの概要から登場した背景、イーラーニングとの違いについてでした。
アイリススタジオでは、マイクロラーニングに最適なアニメーション動画を制作しています。
お気軽にお問い合わせください!